データプロダクト
UTEconが提供するプロダクトを紹介します
UTEconデータプロダクトの提供価値
データベース保有企業が持つデータなどから経済学やコンピューターサイエンスなどアカデミックな知見を活用して付加価値の高いデータプロダクトを開発。企業における意思決定の効率化等に貢献します。
UTEconのデータプロダクト一覧
NEWS
UPDATE
2025.2.17
日経・UTEcon消費財市場予測の2025年2月分レポートをリリースしました。
UPDATE
2025.2.03
日経・UTEcon日次景気指数の2025年1月末時点における指数を公開しました。
UPDATE
2025.1.16
日経・UTEcon消費財市場予測の2025年1月分レポートをリリースしました。
UPDATE
2025.1.06
日経・UTEcon日次景気指数の2024年12月末時点における指数を公開しました。
UTEconデータプロダクトに関するご質問はこちら
UTEconについて

東京大学エコノミックコンサルティング株式会社(略称:UTEcon)は、研究成果を活用した様々な経済コンサルティングサービスを民間企業、政府、法律事務所等のクライアントに提供致します。UTEconは2020年8月に東京大学大学院経済学研究科との深い連携のもと、指定国立大学法人の特定研究成果活用事業制度に基づき東京大学全額出資で設立されました。
UTEconは顧客特有の問題にオーダーメイドで解決方法を提案し、経済学、会計学、マーケティング学に関する専門知識を有した東京大学の教員やその他UTEconのエキスパートが信頼性の高い分析を行います。需要予測、価格戦略、政策評価、機械学習に基づいた倒産や不正会計予測、マーケットデザイン、ナウキャスティング、独占禁止法等の法規制、計量・行動マーケティングなど幅広い分野で研究成果を活用したコンサルティングサービスを提供しているため、クライアントのニーズに合った解決策を提供することができます。